今日は台風でしたね。一瞬で去っていった気がします。雨風が酷い地域もあったと聞いています。まだまだ、土砂崩れ等に注意して下さいね。
さて、今日は、100年先のスポーツの理想像の続きです。
1.科学技術の発達が性別や障がいの有無による差を縮め、平等に楽しみ競い合うフィールドを実現させる。
→「自分がやりたいと思ってもできないスポーツは100年後にはなくなる」というイメージです。また、「あらゆる人が参画できる」ことを軸にスポーツを再定義し、新たな競技やポジション、関わり方が生まれてきます。
科学技術により全ての人がやりたいスポーツができるようになる社会ですね。スポーツの世界でも、挑戦する機会の平等が誰にでも与えられる社会だということです。もちろん、結果に関しては、全ての人に平等とはいきませんが。